2017年5月21日日曜日

日本ホリスティック教育/ケア学会 創設大会・2017年度年次大会

20周年記念フォーラム・学会創設大会事務局です。
ホリスティック教育/ケア学会の創設・年次大会のプログラムが確定いたしましたので、お知らせいたします。


日本ホリスティック教育/ケア学会 創設大会・2017年度年次大会

                   主催:日本ホリスティック教育/ケア学会
                   共催:大阪府立大学教育福祉研究センター

日 時: 2017年6月18日(日)
場 所: 大阪府立大学 I-siteなんば2F
(大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル)
参加費: 2,000円(大会当日、受付にてお支払ください)


<タイムスケジュール>
  9:00      開場、受付開始
  9:30~11:30   座談会/学会創設大会
 11:30~12:45  昼休み
 12:45~13:00  ポスター発表・質疑応答
 13:00~15:10  口頭発表
 15:15~16:15  ラウンドテーブル

<概要>
詳細につきましては、別紙プログラム集(https://sites.google.com/site/holisticeedusoc/jshec2017)をご参照ください。

【学会創設大会 座談会】

「日本ホリスティック教育/ケア学会」創設にあたって
   ――「学会」を立ち上げることの意味・「ケア」を入れることの意味

話題提供者:金田卓也(大妻女子大学)、成田喜一郎(東京学芸大学)、
      吉田敦彦(大阪府立大学)
コメンテーター:西平直(京都大学)、西村拓生(奈良女子大学)
司会:井藤元(東京理科大学)、河野桃子(信州大学)

【ポスター発表】

・他の当事者が書いた手記に触れることでもたらされる
             ASD児者の自己理解促進の可能性
平沢直樹(京都大学大学院 人間・環境学研究科 共生人間学専攻)

・これからの介護予防支援について
   ~ホリスティック視点に基づいた関わりの在り方~
小西英範(アルファ医療福祉専門学校 介護福祉学科)

【口頭発表】

・ベイトソンの学習階型と言葉の諸相――「二重写しの言葉」としての芭蕉俳諧
木村里美(大阪府立富田林高等学校)

・芸術鑑賞の教育原理についての一考察
   ――木村素衛教育学における〈文化-教育〉の創造的連関を手がかりとして
門前斐紀(京都国立博物館学芸部教育室)

・五感を駆使したホリスティック・アプローチの可能性
   ~中学校における英語俳句作りを通した学びの考察から~
菊地恵美子(早稲田大学文学研究科博士後期課程/郡山ザベリオ学園)

・双方向性と不確実性に基づく対話認識の可能性についての一考察
   ―ベイトソンの認識論と「協働するナラティヴ」の理論をもとに―
服部裕規(名古屋市立大学人間文化研究科)

・仲間との学びによる科学認識の広がりについての考察
   ―保育園児・中学生の実践を参照して―
木村和孝(木実和教育研究部/社会福祉法人みんなぎ ふらっと保育園)

・からだとこころの教育/ケアを考える 森田正馬、100年前からのメッセージ
              桑田省吾(神戸市立本山南小学校/関西賢治の学校 
親子に同行する教師の会・神戸)

・ホーリネス―インクルーシブ教育からホリスティック教育へ―
中西ユキ(神戸市立神戸祇園小学校)

・教育ケアとしてのマインドフルネスの可能性
奥野アオイ(関西学院大学)

・日本舞踊の稽古におけるホリスティックとは
   ―「型にはまること」からはじまる教育とケア―
坂東和治・坂東光有

・「見つめ合う対話を通して引き出されるケア動機」経験の分かち合い
北島惠美子(元東京都立小・中学校教諭)

【ラウンドテーブル】

・ホリスティックな実践知を語り直す:
   『対話が紡ぐホリスティックな教育―変容をもたらす実践をもとに―』
の執筆を通して

司会者:池田華子(天理大学)
発表者:福若眞人(京都大学大学院)
     河野桃子(信州大学)
     木戸啓絵(岐阜聖徳学園大学)
     曽我幸代(名古屋市立大学)

・発達障がいを有する女性が出産をめぐり直面しうる諸問題の検討
平沢直樹(京都大学大学院 人間・環境学研究科 共生人間学専攻)
朝倉美保(株式会社みのりの森 代表)

<アクセス>
 地下鉄御堂筋線・四つ橋線「大国町駅(1番出口)」下車、東へ約450m、徒歩約7分
http://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/about/map/

<参加申込>
 学会大会事務局宛に、①氏名、②所属、③住所、④E-Mailアドレスをお知らせください。(※いただきました個人情報につきましては、大会の運営目的以外には使用いたしません)

<お問い合わせ>
 大会に関するご質問、お問い合わせは下記のE-mail までお願いいたします。

 ホリスティック教育/ケア学会 創設大会・年次大会事務局
 E-mailアドレス: holistic. edu. soc. jp [ at ] gmail. com
 (※[ at ]はアットマークに変えてください)

日本ホリスティック教育協会 20周年記念フォーラム プログラム

20周年記念フォーラム・学会創設大会事務局です。
20周年記念フォーラムのプログラムが確定いたしましたので、お知らせいたします。


日本ホリスティック教育協会 20周年記念フォーラム


主催:日本ホリスティック教育協会

共催:日本ホリスティック教育/ケア学会(準)
大阪府立大学教育福祉研究センター

日 時: 2017年6月17日(土)
場 所: 大阪府立大学 I-siteなんば2F
(大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル)
参加費: 協会員・学生…無料
       非会員…1,000円
       懇親会…2,500円
 (大会当日、受付「ホワイエ」にてお支払ください)


<タイムスケジュール>
13:00        開場
13:00~14:00   ブース・ポスター展示「つながりのちから」
14:15~15:45   シンポジウム「‟ホリスティック”の20年 これまでとこれから」
16:00~17:45   シェアリング「ホリスティックって?」
17:55~18:30   アートセッション(南インド古典舞踊)
18:30~19:00   ブース交流会
19:00~20:30   懇親会

<大会プログラム>
 別紙プログラム集(https://sites.google.com/site/holisticeedusoc/20th-anniversary-forum)をご参照ください。

<参加申込>
 こくちーず(http://kokucheese.com/event/index/452184/)よりお申込みください。

<参加申込期限>   2017年5月31日(水) 厳守
(※いただきました個人情報につきましては、本フォーラムの運営目的以外には使用いたしません)

<アクセス>
 地下鉄御堂筋線・四つ橋線「大国町駅(1番出口)」下車、徒歩約7分
・1番出口、階段を上がって左手の道路沿いを直進
・「大阪王将」(※向かいにファミリーマート)を右折し、道なりに直進
・高速高架を抜け、ライブ会場(Zepp Namba)の奥に、大阪府立大学I-siteなんばがあります。
http://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/about/map/

<お問い合わせ>
 本フォーラムに関するご質問、お問い合わせは下記のE-mail までお願いいたします。

20周年記念フォーラム大会事務局
E-mail: holistic.edu.soc.jp [ at ] gmail . com
 ([ at ]はアットマークに変えてください)




2017年5月2日火曜日

20周年記念フォーラム・ブース展示、ならびに学会創設/年次大会・研究発表申込について

20周年記念フォーラム・学会創設大会事務局です。

20周年記念フォーラムのブース・ポスター展示「つながりのちから」、ならびに学会創設・年次大会の研究発表申込についてお知らせさせていただきます。

ブース・ポスター展、研究発表につきましては、それぞれ10件以上のお申し込みをいただきました。
それぞれの申込期日を以て、受付を終了させていただきました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。

現在、申込内容を踏まえつつ、プログラムを作成中です。
プログラムが決定次第、本ブログにて公開いたしますので、いましばらくお待ちください。

なお、フォーラムおよび学会創設・年次大会への「参加申込」につきましては、引き続き募集しております。
参加をご希望される方は、下記の指示に従って、お申し込みをいただけますよう、よろしくお願いいたします。

<1> 20周年記念フォーラム(6月17日、土曜日、13:00~20:30)
「こくちーず」(http://kokucheese.com/event/index/452184/)にて、参加登録をお願いいたします。

【※注意】
「こくちーず」での案内では会費は無料となっておりますが、「非会員」の方につきましては、参加費として1,000円をお支払いただけますことを、ご理解・ご了承いただけますようお願い申し上げます。
(その確認のために、登録時には「非会員」の有無についてご回答いただけますよう、ご協力をお願いいたします)

<2>ホリスティック教育ケア学会(仮称)創設・年次大会(6月18日、日曜日、9:30~15:00)
「創設大会事務局」(holistic.edu.soc.jp [ at ] gmail. com)まで、下記の事項をご連絡ください。

①氏名
②所属
③住所
④e-mailアドレス

【申込〆切】<1>、<2>ともに、5月31日(水)まで。

【注】「第二報」でお知らせいたしましたタイムスケジュールについては暫定的なものであり、企画調整により、変更される場合がございます。

ご不明な点がございましたら、大会事務局までメールにてお尋ねいただけますよう、お願いいたします。

<20周年記念フォーラム・学会創設大会 問い合わせ先>
常駐の事務局員が不在のため、お問い合わせはメールにてお願いいたします。

E-mail: holistic. edu. soc. jp [ at ] gmail. com (※[ at ]はアットマーク)